しばらくするとBluetooth接続が突然切れる 対策6選

Microsoft

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

パソコンを入替後、今まで利用していたBluetooth接続のヘッドセットが利用できなくなりました。最初は正常に利用できているのに、しばらくすると突然Bluetoothが切断される。Bluetoothの接続一覧からも消えている。

  • TeamsでBluetooth接続のヘッドセットが使えない
  • ZoomでBluetooth接続のヘッドセットが使えない
  • 最初は使えているのに急に使えなくなる
  • 最初は使えているのに音が聞こえない
  • 最初は使えているのにマイクが動かない

会社から支給されているパナソニック製ノートPC let’s note なのでハードには問題は無さそう。OSまわりの設定を疑って調査を進める。

Bluetoothの電源回り設定には問題無いのに症状が解決しない。結局、長々と調査して解決したので同じ悩みを抱えている方は参考にしてください。

私の場合は、切り分け作業を行いながら進めたので、かなり遠回りをすることになりました。結局 Windows Update が原因という情けない結果です。PCに詳しい方も同じ過ち(灯台下暗し)に陥るかもしれません。

不具合発生の状況確認

今回のPCは let’s note でした。パナソニックのホームページを探せば色々と見つかるだろうと考えていたのが運の尽き。

同じタイミングで入替たユーザーも同じ訴えを起こしていたので、ヘッドセットが壊れていることはありえない。新旧のPC端末はWindows10のビルドバージョンが違うので、そこにも原因がありそうだし・・・

不具合が生じているBluetoothデバイス

  • Anker PowerConf H700
  • Shokz ASC100

PowerConf H700 はドングルが付属されており、ドングル経由で接続するとBluetoothが切断されることはない。

ASC100 は Bluetooth 接続しかないので解決させるしか方法がない。

利用しているPC

  • Panasonic let’s note

法人向け端末なのでlet’s noteには問題ないと思っています。

Bluetooth切断の対処手順:何も考えず行う

対処1: Windows PCの再起動

Windows端末で忘れてはいけない、まず始めに行う対策は「そう!端末の再起動」つべこべ言わず1回実施してください。

OS再起動しても直らない場合は、別のところに原因があると切り分けが出来ます。

  • Bluetoothデバイスが原因かもしれない・・・
  • Windowsの設定かもしれない・・・

OS再起動を忘れて調査を開始すると、必ず頭を抱えることになります。

最終的には「俺の時間を返せ!!」って心の中で叫びます。

対処2: Bluetoothデバイスの再起動

Windows OS と同様に、Bluetoothデバイスの再起動を実施してください。OS再起動中に実施すれば、時間の節約にもなります。

対処3: Bluetoothデバイスと再ペアリング

Bluetoothデバイスに一時的な問題が発生している可能性があります。見た目では正常に動作している。一部機能だけ調子が悪いような場合は、再ペアリングで復旧することが多いです。

これでダメなら設定が原因

OSの再起動。Bluetoothデバイスの再起動。Bluetoothの再ペアリング。3つを実施して解決しない場合は、Windows設定が原因です。

試行錯誤しながら問題個所を見つけていきます。

Bluetooth切断の対処手順:Windows設定を確認

対処4: Windows Update をチェック

私の環境で発生していた「しばらくするとBluetooth接続が突然切れる」の原因は、Windows Update でした。

アップデートを確認し「最新の状態です」と表示されているから騙されました。

更新プログラムのチェック」ボタンではドライバーのアップデートは実施されません。「オプションの更新プログラムをすべて表示」からドライバーのアップデートを確認しててください。

Windows Update は次の手順で設定します。

  1. 画面左下のWinマークをクリックし歯車アイコン()を選択
  2. 「更新とセキュリティ」をクリック

更新プログラムのチェック」ボタンを押して最新の情報を取得します。

オプションの更新プログラムをすべて表示」ボタンは、更新プログラムが無いと表示されませんのでご注意ください。

対処5: 電源オプションを「高パフォーマンス」にする

高パフォーマンスの電源オプション

Windows OSでは、消費電力と性能のバランスをとるように「バランス」モードで設定されています。

いやいや、最初からPC能力を100%発揮する設定にすべきだと思うけどさ。

電源オプション は次の手順で設定します。

  1. 「コントロールパネル」を表示
  2. 「システムとセキュリティ」をクリック
  3. 「電源オプション」をクリック

電源プランの設定画面から「高パフォーマンス」を選択します。

高パフォーマンスが無い場合

PCメーカーによって非表示にされているのか、マイクロソフトが非表示にしているの理由はわかりませんが、高パフォーマンスの設定項目が表示されていない場合があります。

そんな場合は、管理者権限でコマンドプロンプトからコマンドを実行して表示させてください。

powercfg -setactive 8c5e7fda-e8bf-4a96-9a85-a6e23a8c635c

対処6: 最新のBluetoothドライバーをインストール

PCメーカー

Windows Update から配信されていないドライバー類がメーカーのホームページで公開されている場合があります。

メーカーのホームページをチェックして関連ドライバーを探します。

日本語サイトよりも英語サイトの方が、最新だったり種類があったりします。

製造メーカー

Bluetoothドライバーは、PCメーカーよりも製造メーカーが最新のものを公開してくれています。メーカーのホームページをチェックして関連ドライバーを探します。

Bluetoothのチップはインテル製が多いと思います。PCにセットされているインテル製のデバイスをチェックし、最適なドライバーを提供してくれるツールを利用すると便利です。

インテルドライバー & サポート・アシスタント

あとがき

パソコンの入替後は色々と設定する箇所があって面倒臭いですよね。今まで使えていたものが、何故か使えない。そんな時は意地でも使えるようにしたくなる。

そんな時は「基本のき」を忘れて複雑なことを初めてしまい。お手上げ状態になりがちです。

Windows Update からドライバーの更新を忘れずに実施しましょう。