パスワード管理の大変さから解放され、ログインに悩む必要がなくなるアプリの紹介をします。
パスワードはどのように管理してますか?ネットの普及により管理しなければならないIDやパスワードが増えてきています。
多くのユーザーは覚えるのが大変という理由で簡単なパスワードにしたり、1つのパスワードを使い回したりが多くあるのではないでしょうか。
アカウント乗っ取り被害の多くは、パスワード管理の甘さが原因です。
不正アクセスされたらユーザーは金銭だけでなく、心にも大きなダメージを追ってしまいます。
定番のパスワード管理アプリ「1Password」の基本的な使い方を説明します。
大変だったパスワード管理からか解放されて、これからのネット社会をスマートに乗りこなしましょう。
1Passwordとは
1Passwordとは、IDやパスワードを管理するためのアプリです。1つのマスターパスワードさえ覚えておけばどのウェブサイトにも簡単にログインができます。
- 簡単ログイン
- パスワードの自動生成
- 複数デバイスで同期
1Passwordは、このジャンルでは定番中の定番です。
2018年にAppleが全従業員に利用を促したことで有名です。
AppleがApple Storeスタッフを含めた全従業員12万3000人に対してAgileBitsのパスワード管理アプリ「1Password」を提供する
ウォール・ストリート・ジャーナルでも、「1Password」が一番使いやすいと紹介しています。
1Passwordの詳細をまとめた記事があります参考にしてください。
1Passwordを購入する
最安で購入する方法を解説
1Passwordは、公式サイトか販売代理店のソースネクストから購入します。
- 公式サイト、ソースネクスト、どちららもアプリは同じ
- 機能や性能の違いはありません
- 違いは決済のみ
公式サイトから購入すると「USドル」による決済です。ソースネクストから購入すると「日本円」による決済です。当たり前ですが、USドルで決済すると時期によって、高くなったり安くなったりします。

ソースネクストの場合は固定額で安心です。しかも、公式サイトより安く販売しています。悩む必要はありません。
購入後の作業手順を解説
ソースネクストで1Passwordを購入したら、ソースネクストのお客様情報(旧マイページ)からライセンスを有効化します。
手順は簡単です。一連の流れで進んでいくので悩む必要はありません。
- STEP1ウェブサイトにアクセスソースネクストのお客様情報(旧マイページ)にアクセスします
- STEP2シリアル番号の登録シリアル番号(SOURCENEXT-xxxxxxxx)を登録します
- STEP3ユーザー情報登録画面が1Passwordのサイトに切り替わり、ユーザー情報を登録します
- STEP4Secret Keyの発行ユーザー情報の登録が完了するとシークレットキーが発行されます
- STEP5アプリのダウンロードアプリをダウンロード後にシークレットキーを入力して利用開始です
詳細を解説した記事がありますので参考にしてください。
関連記事 1Password ソースネクストから購入後の手順を解説
1Passwordを設定する
特に難しいことは無いですが、注意点としてPCの場合は「1Passwodデスクトップアプリ」本体と各ブラウザに「1Passwordプラグイン」をインストールして利用します。
生体認証・脆弱性チェック・自動ロックなど細かな設定を行うことで、さらにストレスフリーで快適になります。
- 生体認証を利用してマスターパスワードを打たなくて済む
- 脆弱性チェックで漏えい事故を察知する
詳細を説明した記事があるので参考にしてください。
関連記事 1Password インストールから初期設定の手順