1Password に保存した情報をエクスポートしたい
この疑問に回答します。
Windows版の1Password のメニューを見ると「インポート」はあるが「エクスポート」が見当たらない。どうやって情報を出力すればいいのか分からなかったので、手順をまとめました。
関連記事 1Password ブラウザ保存したパスワードのインポート方法
1Password に保存したデータをエクスポートする
1Passwordアプリに満足していれば、データをインポートすることはありますが、エクスポートすることは、ほぼありません。
製品:1Password3年版
期間:8/1~8/16
割引金額:1,000円
クーポンコード:1pass-220801
期間:8/1~8/16
割引金額:1,000円
クーポンコード:1pass-220801
製品:1Password ファミリー3年版
期間:8/1~8/16
割引金額:2,000円
クーポンコード:1pass-220802
すぐに利用可能なクーポンで「さらに1,000円引き(ファミリー版は2,000円引き)」という事になります! シンプルにお得なので是非この機会にソースネクストからご利用ください! 期間:8/1~8/16
割引金額:2,000円
クーポンコード:1pass-220802

公式価格より3,000円お得 クーポンでさらに値引き
毎日使うもの。使い勝手が段違い!イライラ解放
個人プランを検討中ならファミリープランも再検討してください。絶対にアップグレードしたくなるから・・・詳細はファミリープランの解説記事をみてください。 無料トライアルはクレジットカード情報の登録がありますが無料トライアルが終了するまで請求されません。解約を忘れないように、終了前にちゃんとメールでお知らせが届きます。
あるとすれば 1Password の利用を止めよう思ったときにエクスポートする必要があると思います。1Password には、エクスポートする機能がありますので手順を紹介します。
Windows版はメニューにインポートはあるが、エクスポートがない
1Password アプリを起動してメニューを見ても「インポート」はあるが「エクスポート」が見当たらないです。


エクスポートは別の場所から実施します。
Mac版はエクスポート機能がメニューがある
なぜか、Mac版の1Passwordにはエクスポート機能がメニューにあります。


Windows版1Password からエクスポートする手順
Windows版の1Passowrd からデータのエクスポート手順を説明します。
まず、1Password アプリを起動します。
- 画面左の「すべてのアイテム」を選択します
- 画面右に表示される情報を全選択します
- マウスを右クリックし、エクスポートを選択します
- マスターパスワードを入力し進みます
- ファイル形式(txt,csv,1pif)を選んで保存します


エクスポートするときにマスターパスワードの入力を求められます


最後に、ファイル形式(txt,csv,1pif)と保存先を選んだらエクスポートが完了します。


あとは、出力したデータをご自身で加工したり、バックアップとしたりして自由に使うことができます。
製品:1Password3年版
期間:8/1~8/16
割引金額:1,000円
クーポンコード:1pass-220801
期間:8/1~8/16
割引金額:1,000円
クーポンコード:1pass-220801
製品:1Password ファミリー3年版
期間:8/1~8/16
割引金額:2,000円
クーポンコード:1pass-220802
すぐに利用可能なクーポンで「さらに1,000円引き(ファミリー版は2,000円引き)」という事になります! シンプルにお得なので是非この機会にソースネクストからご利用ください! 期間:8/1~8/16
割引金額:2,000円
クーポンコード:1pass-220802



公式価格より3,000円お得 クーポンでさらに値引き
毎日使うもの。使い勝手が段違い!イライラ解放
個人プランを検討中ならファミリープランも再検討してください。絶対にアップグレードしたくなるから・・・詳細はファミリープランの解説記事をみてください。 無料トライアルはクレジットカード情報の登録がありますが無料トライアルが終了するまで請求されません。解約を忘れないように、終了前にちゃんとメールでお知らせが届きます。
コメント
エクスポートしたCSVをインポートする方法も教えて下さい
利用しているバージョンは、8でしょうか?確かにアプリ内にインポートが無いようです。インポートは1Passwordサイトから実施します。
こちらのインポート手順をまとめた記事を参考にしてください。