SoftEther(L2TP/IPsec) MacOSからの接続

SoftEther VPN

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

知りたいこと。解決できること

MacOSの標準VPNソフトを利用してSoftEtherVPNサーバーに接続する方法が知りたい

OSにバンドルされているVPNソフトを利用すればVPNサーバーに接続するのはとても簡単です。必要な情報を入力するだけでVPN接続が可能です。

サーバーの設定

L2TP/IPsec設定をはじめに行ってください。

Mac OSからの接続設定

OSの標準機能にVPN機能が付いていますので、新たにアプリをインストールしなくても接続する事ができます。

「システム環境設定」-「ネットワーク」をクリックします。

VPN プロファイル設定

必要な項目を入力します。

VPN プロファイル設定
インターフェース
「VPN」を選択します
VPNタイプ
  「L2TP over IPSec」を選択します
サービス名
表示名ですので好きな名称を入力してください
VPN プロファイル設定
サーバーアドレス
サーバー名またはアドレスを入力してください
アカウント名
“仮想HUB名\ユーザ名”または”ユーザ名@仮想HUB名”のように入力してください
VPN プロファイル設定
パスワード
サーバーで設定した文字列を入力してください
共有シークレット
VPNサーバーで設定した文字列(IPsec 事前共通鍵)を入力してください

あとは「接続」ボタンを押せばVPN接続が開始されます。