Macアプリ「ATOK Pad」簡単操作で表示・入力できるメモ帳

Apple

<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

 Macを使い始めたばかりで、メモ帳アプリがわからない

この疑問に回答します。

私も最近、Macを利用するようになりました。Windowsの「あの機能はどこ?」に悩まされています。Windowsでは、メモツール(秀丸、TeraPad等)のアプリを多様しています。Macでも同じように利用できるアプリを探していますが、Macの標準アプリ「メモ」は機能不足でしたのでアプリをインストールすることにしました。

Macアプリ「ATOK Pad」とは

「ATOK Pad」とは、簡単操作で表示・入力できるメモツールです。
複数のメモを作成でき、入力したメモをTwitterにツイートしたり、Evernoteでメモの同期を取ることができます。入力したメモをキーワードにして、Yahoo! JAPAN でWeb検索することもできます。

ATOK Padの画面を表示する・閉じる

ATOK Padを表示するには、[option]キーを 2回連続して押します。

ATOK Padを非表示にするには、[option]キーを 2回連続して押します。

メモした文字は次に表示したときも覚えています。

「ATOK Pad」のインストール手順

Atok Pad(Mac)は、Mac App Storeから無料でダウンロードしインストールします。

Mac App Store
Mac App Store

「App Store」にアクセスし、「ATOK Pad」を検索しインストールを実行します。

Mac App Store(ATOK Pad)
Mac App Store(ATOK Pad)

ダウンロードしてインストールを実行するとユーザー認証をうながされます。

Mac ユーザー認証
Mac ユーザー認証

インストールが完了したら「ATOK Pad」を実行します。

「ATOK Pad」の実行
「ATOK Pad」の実行

初回起動すると設定画面が表示されます。自動起動の設定なので「はい」を選択して次に進めます。

「ATOK Pad」初回起動
「ATOK Pad」初回起動

「ATOK Pad」の設定

「ATOK Pad」を起動すると画面右上に歯車アイコンがあるので、アイコンをクリックし設定画面を表示します。

ATOK Pad
ATOK Pad

初期設定で十分なパラメーター設定になっています。カスタマイズが必要な場合は環境設定から変更を行ってください。

「ATOK Pad」環境設定
「ATOK Pad」環境設定

あとは、[option]キーを 2回連続して「ATOK Pad」を開閉して利用するだけです。これで使い勝手が向上できました。

 
 

 

 
 

以上、「Macアプリ「ATOK Pad」簡単操作で表示・入力できるメモ帳」という記事でした。